アフィリエイターのはしくれ

アフィリ歴2年。最高確定額150の兼業アフィリエイター。サイト運営の喜び、苦悩を記したリアルな日記。

SEOは捨てる

メインサイトは下降気味。。クエリの順位、PVともに元気がない。

完全ホワイトサイトなので「ペナで一発退場」という状況は考えにくいが、2月始めのアルゴ変動から停滞感がある。

しかも、まだまだ動いている。なまずSEOでみても、転職系はここ2カ月は赤一色。いつになったら安定するんだろうね。

SEOを追っても意味あるの?

長文が評価されていた時期は、順位が落ちたら加筆していた。とにかく情報量が勝負ということで、競合サイトにあって自サイトにない情報をひたすら加えていったわけだ。

それで実際に上がるから、文字数を増やす競争が激化して、どのサイトも長文だらけになってしまった。記事数や滞在時間の長さもSEOに有利に働いていたようだ。

結果、SEOの仕組みに目をつけたウェルクみたいなキュレーションメディアが殺到して、検索順位を独占。しかし、大量生産で中身のないだけでなく、ユーザーに不利益を与える記事が増えすぎて、社会問題になってしまった。

Googleは方針を一転、よりサイトの質を評価する方向に舵を切った。

どんなにグーグルがアルゴリズムを変更しても、結局その仕組みを見抜くやつがでてくる。いたちごっこの繰り返しだ。

 

SEOGoogleの裁量でどんどん変わっていく。新規サイトはどんどん出てくるし、競合が評価されればすぐにクエリは奪われる。

つまり、SEOはぜんぜん安定しないし、本来安定を求めるようなもんじゃない。

サイトにとって一番大事なこと

アドセンスサイトならやはりPVは大事で、SEOは気になるだろう。

しかし成果報酬型のアフィリエイトの場合、実はPVはそれほど重要でない。私のメインサイトでも、年末PVは半分くらいに落ちているのにむしろ売り上げは良い。

それならば、これからサイト運営していく上でもっとも大事なことは何か?

やはり「販売力」ではないか。

売る力が高いサイトは、ちょっとPVが落ちても売り上げはそんなに落ちない。

少ないPVで売り上げを上げることができるから、多少のPV変動に影響を受けない。

CVR1%の場合、1CVするのに100人の集客が必要だ。単価1万として10万売り上げようとしたら1000人の集客が必要だ。

一方でCVR5%であれば、10万売るのに200人の集客でOKだ。

 

CVRはかなり自分でコントロールできる部分が大きいと思う。

集客の属性、訴求の組み立てはサイト運営者側の話。Googleや競合の影響をそれほど受けるもんじゃない。

始めからCVRが高いサイト設計ができれば、運営初期からCVするようになる。売り上げが上がればモチベーションも上がるから、更新しようという気にもなるだろう。

これからは訴求力、コピーライティングが非常に重要になってくると思う。